Saloon for International Cooperation

国際協力サロン-Together

ホーム > イベント情報 > 文化・交流 > サロン交流会
サロン交流会

サロン交流会

第9回

講師 ゲストスピーカー紹介

木場 貞成氏

日本電気(株)住友スリーエム(株)などでのオートメーション開発、設備機械の設計などを経て、スリーエムヘルスケア(株)で人工心肺装置や製品管理に20年携わる。早期退職後、シニア海外ボランティアとしてラオス保健省へ「医療機器在庫管理」で派遣され、2年半活動する。その後も継続的にラオスを訪問。帰国後はNPO法人シニアボランティア経験を活かす会で活動、理事も務める。今年4月末から6ヵ月間、カンボジア・プノンペンにある、技能実習生送り出し機関の語学トレーニング学校でディレクターとして活動。国内の受け入れ機関にも参加。
メモ 話題概要
今回は、今、注目の外国人技能実習生をテーマにしたいと思います。受け入れ・送り出し機関ともにご経験の深い、木場貞成氏をゲストスピーカーにお迎えし、技能実習生の状況、期待、問題点などをお話しいただきます。木場さんは、この10月末にカンボジアの送り出し機関の語学トレーニング学校でディレクターの任を経て帰国されたばかりです。現地での熱い訓練の様子などが伺えると思います。技能実習生に興味がある方、日本語教育に興味がある方、カンボジアに興味がある方は是非ご参加ください。
日 時

2019年12月13日(金

18:30~20:30(受付開始:18:00)
場 所 外部リンク JICA地球ひろば (JICA市ヶ谷ビル内)6階セミナールーム 603
内 容我が国を救うはずの外国人技能実習生
費 用無 料
お申し込み メールフォームメール(SSL)
お申し込み 電話 担当:志岐(シキ)

第8回

講師 ゲストスピーカー紹介

内田 ナナ氏

日本語教師歴30年。青年海外協力隊の日本語教師としてフィリピン大学に派遣されたのを皮切りに、主にアジアで日本語教師として活動。フィリピン、マレーシア、インドネシア、ラオスではJICA専門家として日本センター、貿易研修センターで日本語コースの運営に携わる。2016年10月~2017年3月まで国際交流基金専門家として、ラオスの中等教育における日本語コースの立ち上げで赴任。
メモ 話題概要
日系4世のための日本語教育について、今年2月にブラジルへ調査団員として行かれた経験をもとにお話しいただきます。
日 時

2019年4月3日(水)

19:00~20:30(受付開始:18:30)
場 所外部リンク JICA地球ひろば (JICA市ヶ谷ビル内)2階セミナールーム 203
内 容ブラジル日系4世の日本語教育
費 用無 料
お申し込み メールフォームメール(SSL)
お申し込み 電話 担当:志岐(シキ)

第7回

講師 ゲストスピーカー紹介

齋尾 恭子氏 東京生まれ、神奈川県育ち。大学卒業(農芸化学専攻)後、

1957~1994年 農林水産省研究部門勤務。その間、国際稲研究所(IRRI)、フランス給費留学生各1年間。農学博士
1994~2001年 東京都立食品技術センター長。その間、国際熱帯農業研究所(IITA)理事(2期6年間)
2001~2004年 JICAシニア海外ボランテイアとして、カンボジア王立農業大学(RUA)に派遣
2005年~現在  RUAでのボランテイア支援、愛国学園短期大学非常勤講師から特任教授。シニアボランテイア経験を活かす会会員
メモ 話題概要
今回は「NPO法人 シニアボランティア経験を活かす会」のご協力を得て、経験豊かな齋尾恭子さんをゲストスピーカーにお迎えます。サロン交流会は会員同士のフランクな情報交流の場です。西アフリカやアフリカの食に興味のある方は是非ご参加ください。
日 時

2017年10月14日(土)

14:00~15:30
場 所JICA地球ひろば (JICA市ヶ谷ビル内) 6階セミナールーム 603
内 容西アフリカの食 -サバンナと熱帯雨林の作物と食べ物-
費 用無 料
その他お茶を準備いたします。

第6回

講師 ゲストスピーカー紹介

内田 ナナ氏

日本語教師歴30年。青年海外協力隊の日本語教師としてフィリピン大学に派遣されたのを皮切りに、主にアジアで日本語教師として活動。フィリピン、マレーシア、インドネシア、ラオスではJICA専門家として日本センター、貿易研修センターで日本語コースの運営に携わる。2016年10月~2017年3月まで国際交流基金専門家として、ラオスの中等教育における日本語コースの立ち上げで赴任。
メモ 話題概要
今回は2016年10月~2017年3月までラオスの中等教育における日本語学習に携わられた内田ナナさんが帰国されたので、内田さんを囲み、ラオス直近の様子などをお伺いしたいと思います。
日 時

2017年6月24日(土)

15:30~17:00
場 所JICA地球ひろば (JICA市ヶ谷ビル内)2階セミナールーム 203
内 容ラオスの直近事情
費 用無 料
その他お茶を準備いたします。お時間のある方は、17:30までご歓談いただけます。

第5回

講師 ゲストスピーカー紹介

安藤 二葉氏

青年海外協力隊昭和49年2次隊として1974年からエルサルバドル、国立芸術高校にて活動。1980年から1年半コスタリカ大学教育学部実験学校で版画指導。その後、JICAの緊急災害医療支援でコロンビア、エルサルバドル、象牙海岸、リベリアなどへJMTDR調整員として活動。最近は2012~14年、エクアドルで「貧困撲滅」SVチームの渉外促進として活動されました。
メモ 話題概要
堀口大學とメキシコ・南米とのかかわりを話していただきます。堀口大學=フランスのイメージがありますが、最初に住んだ国はメキシコであり、『ブラジル文学概説』を著しています。
日 時

2016年10月29日(土)

15:00~16:30
場 所JICA地球ひろば (JICA市ヶ谷ビル内)6階セミナールーム 602
内 容イベロ・アメリカ文化圏での堀口大學
費 用無 料
その他お茶を準備いたします。お時間のある方は、17:30までご歓談いただけます。

第4回

講師 ゲストスピーカー紹介

舟田 正夫氏

1969年から7年半タイのバンコクで勤務。退職後シニアボランティアとして、2001年から2年間ラオス保健省医療機器サービスセンターでグループコーディネーター、その後2003年からラオス教育省ラオ日技術訓練センターでグループコーディネーター兼センター運営管理を担当し、2005年末帰国。NPO法人シニアボランティア経験を活かす会の活動に参加し、2011年から2年間、理事長を務める。
日 時

2016年9月24日(土)

15:00~16:30
場 所JICA地球ひろば (JICA市ヶ谷ビル内)6階セミナールーム 602
内 容タイの社会生活:特に結婚式・剃髪・葬式・食生活について
費 用無 料
その他お茶を準備いたします。お時間のある方は、17:30までご歓談いただけます。

第3回

講師 ゲストスピーカー紹介

安藤 二葉氏

青年海外協力隊昭和49年2次隊として1974年からエルサルバドル、国立芸術高校にて活動。1980年から1年半コスタリカ大学教育学部実験学校で版画指導。その後、JICAの緊急災害医療支援でコロンビア、エルサルバドル、象牙海岸、リベリアなどへJMTDR調整員として活動。最近は2012~14年、エクアドルで「貧困撲滅」SVチームの渉外促進として活動されました。
メモ 話題概要
サン・テグジュベリとその妻コンスエロ(エルサルバドル出身)の実像に迫っていただき、大人のための童話『星の王子さま』を再認識する場としたいと思います。
日 時

2015年12月15日(土)

11:30~13:00
場 所JICA地球ひろば (JICA市ヶ谷ビル内)2階セミナールーム 203
内 容協力隊員が読む星の王子さま - 西サハラの王子さまとエルサルバドルのバラ
費 用無 料
その他終了後、希望者でランチ忘年会を予定しております。(忘年会のみの参加もOKです)
・場 所:フォーコドルチェ(左内坂の途中)
・予 算:1,500円

第2回

講師 ゲストスピーカー紹介

角井 信行氏

1961年に東京外大スペイン語科を卒業、丸紅に入社。以後38年にわたり、コスタリカ、カナダ、チリ、ペルーなどで活躍。2001年日系社会シニアボランティアとしてボリビアで活動。2004年からNPO法人シニアボランティア経験を生かす会で活動、理事長、監事等を務める。
日 時

2015年9月19日(土)

11:30~13:00
場 所JICA地球ひろば (JICA市ヶ谷ビル内)6階セミナールーム 603
内 容アンデスの謎 インカ帝国とフジモリ治世
費 用無 料
その他終了後、希望者でランチ懇談会を予定しております。
・場 所:フォーコドルチェ(左内坂の途中)
・予 算:1,000円

第1回

講師 ゲストスピーカー紹介

森島 啓司氏

青年海外協力隊昭和56年1次隊としてマレーシア、サバ州で活動、帰国後3年間のボリビア専門家を経て10年ほど国内で環境調査に従事。2003年から開発コンサルタントとしてルーマニア、メキシコ、ペルー等に長期滞在、他アジア、アフリカ、中南米で調査に従事し、現在㈱VSOCに在籍。専門は昆虫、特に「ツノゼミ」という変わった形の虫にはまっている。行く先々でその土地の自然に親しみ、ルーマニアでは野山に咲く花を撮影し、現地で写真展を開催した他、雑誌や単行本で各地の動植物を紹介している。
メモ 話題概要
サン・テグジュベリとその妻コンスエロ(エルサルバドル出身)の実像に迫っていただき、大人のための童話『星の王子さま』を再認識する場としたいと思います。
日 時

2015年 3月28日(土)

15:00~17:00
場 所JICA地球ひろば (JICA市ヶ谷ビル内)6階セミナールーム 603
内 容自然や環境について思うこと
費 用無 料
ページのトップへ戻る